お知らせ
2020/12/30
年末年始休業のお知らせ
12/30(水)~新年1/4(月)は年末年始の休業とさせていただきます。
コロナ禍で大変な中、今年も多くの方から支えられて1年間続けることが出来ました。
本当にありがとうございました。
来年はさらに飛躍できるよう頑張ってまいります。
大変な時期ではありますが、お体を大切に、よいお年をお迎えいただければと思います。
2020/10/07
キッチン扉交換 東京都江東区I様

東京都江東区のI様からキッチンの扉交換をご依頼いただきました。
BEFORE
扉に多少経年劣化が目立ってきていて、何年も前から気になっていたとのことでした。イメージは変えず、今回もホワイト系の扉に交換です。
使用した扉は当店標準の「メラミンポストフォーム扉1.5R」、カラーはアイカ工業さんの「QN-6000KM」。ツヤありでパールが入った化粧板です。当店でも定番になってきました。
取っ手はカワジュンさんのPC-208-XNL。タオル掛けにもできるようにと、このタイプを選びました。初めて使いましたが、なかなか高級感のある取っ手でした。
扉交換をするか、フルリフォームをするか迷われていたとのことでしたが、最終的に当店にご注文いただきました。
T様、この度はご注文ありがとうございました。
キッチンリプロ 佐久間
2020/10/06
キッチン扉交換 東京都立川市T様

東京都立川市のT様からキッチンの扉交換をご依頼いただきました。
BEFORE
もともとは無垢材の框扉でしたが、ホワイトインテリアがお好きということで、白い化粧板の扉に交換しました。
使用した扉は当店標準の「メラミンポストフォーム扉1.5R」、カラーはアイカ工業さんの「QN-6000KM」。ホワイトのベースに少しパールが入った化粧板です。高級感もあります。取っ手は当店の定番で、小林軽金属さんのライン取っ手「KF1(シルバー色)」。ホワイトカラーとの相性もバッチリです。
事前の準備をしっかりしていただいたので、今回は3時間かからず作業が終わりました。
T様、この度はご注文ありがとうございました。
キッチンリプロ 佐久間
2020/10/05
キッチンの扉交換 埼玉県所沢市O様

前回の続きです。
埼玉県所沢市のO様からキッチンと玄関収納と洗面台の3カ所の扉交換をご依頼いただきました。ただ、キッチンは私のミスで一部再納品となってしまいまして、この度再納品にお伺いしました。
本日は、キッチンのご紹介です。
BEFORE
O様はご自分で取っ手を変えたり、シートを貼ったりと十分素敵に使われておりましたが、今回はホワイト框扉に交換します。
前回ご紹介した玄関収納と洗面台と同じ扉です。輸入キッチンのような雰囲気になりました。このような雰囲気のキッチンにあこがれている方も多いはず。
取っ手も同じマットブラックで。框扉との相性も非常に良いですね。
食洗機はお客様の方で事前に取り外してもらい、その後に引き出しを作らせていただきました。
当店でも出番の多いブルム社の「メータボックス」という引出しシステムです。
こちらもきれいに納まりました。
こちらの制作ミスもあり、完工までに時間が掛かってしまいましたが、非常にきれいに納まりました。
扉を交換しただけとは思えない、憧れのキッチンに生まれ変わったのではないかと思います。
O様この度は誠にありがとうございました。
キッチンリプロ 佐久間
2020/09/16
玄関収納・洗面台の扉交換 埼玉県所沢市O様

埼玉県所沢市のO様からキッチンと玄関収納と洗面台の3カ所の扉交換をご依頼いただきました。ただ、キッチンは私のミスで一部再納品となってしまい…。(O様、申し訳ございませんでした。)
本日は、玄関収納と洗面台のご紹介です。
BEFORE
もともとの扉はそこまで傷んではいませんでしたが、O様のお好みに合わせて新しい扉に交換します。
今回はエナメル塗装を施した「ホワイト框扉」に交換させていただきました。グレーの壁紙とも相まって非常に良い雰囲気です。
取っ手はマットブラック。框扉との相性も良いですね。天板は交換せずそのままですが、違和感はありませんでした。
次は洗面台です。
BEFORE
こちらも特別傷みはありませんでしたが、黄色い色が若干インテリアに合わなくなってきたように感じました。
こちらも玄関収納と同じ「ホワイト框扉」に交換です。輸入家具のような雰囲気で、非常に素敵です。床や壁紙との相性も非常に良かったと思います。
次回訪問時に今回再製作となった部分を工事させていただき終了となります。キッチンの写真は、その時に改めてご紹介させていただきます。
O様この度は誠にありがとうございました。
キッチンリプロ 佐久間